・やや前傾気味でスピードに乗りやすい姿勢。ただし、背中を丸めてはいけない。
今日は夜勤入りなので競技場へ。
っと、その前に、整形外科に行って鍼灸を。
実は今日を土曜と勘違いして昨日予約入れなかったのである。
まぁ、仕事が不定休だから曜日が分からんくなるのも仕方ない




2000mジョグ→400mウォーク
体操&ストレッチ
回転ストレッチ
ラダー30種×各2回
ドリル
フォーム走100m走×5本
シューズ快調走300m+300m300m+300m+300m
※繋ぎ100mジョグ、タイムレス
以上!
肉離れは肉離れなので、シューズのフォーム走とはいえ、臀部にくるものがあった

まぁ、経験上、分かってはいた事だが、この前の足流れが気になってたのもあったしな。
で、そんなわけで、メインメニューは短長練習。
臀部にこない程度に抑えて走ったのはよかったが、心肺にけっこうきた


52~55秒くらいかと思ったけど、体が短短に寄ってるのと過体重って事を考えたらもう2・3秒遅いかもしれんなぁ。
まぁ、普通にきつかった。(笑)
とりあえず、臀部には特に鈍い傷みがくる事もなかったし、一安心であるヾ(´∀`)/
しばらくは足への負担を軽くするために短長練習に移行せざるえんな。