マッキーを誘ってみたが返事が来なかった(^_^;)
…もしや、気付いてない?(笑)
それはさておき、自室の部屋掃除をしたりで10時過ぎ。
広大陸上部さんのとこにお邪魔する事にして、広大へ向かった俺であった



体操&ストレッチ
ドリル
60m流し×2本
100mカーブ流し×1本
250m+200m
250m
※繋ぎ50mウォーク、セット間25分
◆記録◆
・250+200
30秒6+26秒6
・250
31秒1
以上!
練習が終わってるようなら400+100をやるつもりで到着。
競技場に入るとHくんが目の前にいたので挨拶を。
っと、250+200をやるので3セット目からどうですかと誘われたので、「2セット」目から参戦するためにアップを始める練習狂の俺であった(o^-')b(笑)
ちなみに、ガチで250を走るのではなく、400の前半をイメージしての練習との事。
まぁ、レースを想定しての練習は長らくしてないから久々すぎてどんくらいで走ればいいのか分からんかった、というのは秘密だ。(笑)
最初の250はけっこう快調に走れた(o^-')b
250付近でマネージャーさんのタイムを読む声が聞こえてきたが、27~28~と聞こえたので思わず流した(^_^;)
けっこう状態がよさそうだ(・∀・)
と思っていたが、200を走ってる時にガクッと力が抜けるような感があったΣ(゜ロ゜;)
足首か!?
つねったら激痛が(゜ロ゜;≡;゜ロ゜)
とりあえず、捻挫したような痛みは出てなかったので、次のセットの250は様子見をして無理げなら200はやめる事にした。
次セットの250。
走ってる最中に何度かさっき200で感じた力の抜けを感じた。
走り終わったら足首にズキズキとした痛みが表に出てきたので、予定通りにやめた('A`)
無念。
まぁ、しかし、寝起きの体重が73.4kgの体でこんだけ走れてれば十分かな?
体重からくる失速がどの程度か分からんけど、51秒台では走れそうかも。
そういえば、Hくんからは100mあたりまで無理に上げてる感が…、U田くんからは+200で疲れた時にがに股に…、A立くんからは大きく走れてましたね~といったコメントをいただいた!
指摘してもらった点は精進あるのみだd(-_☆)キラッ
広大陸上部の皆さん、ありがとうございました♪
とりあえず、3月下旬に山口で記録会があるからそれを目安にやっていくか
