2017年04月26日 約10mシャトルラン5往復×2本×2セット 昨日は空き時間を使ってコンクリート練。 記録会まで時間が取れそうにないのでさくっと。 📝メニュー📝 ▲フルドリル ▲ショートダッシュっぽい流し×3本 ▲約10mシャトルラン5往復×2本×2セット ※繋ぎ60秒、27.4-34.1、29.3-28.4 ▲7分ジョグ 以上! 10mを使ってトータル100m走はかなりきつかった(-_-;) 終わってしばらく座り込んだってのは秘密だ。(笑) タグ :陸上競技
2017年04月24日 昨日はちらっとコーチ 昨日は仕事帰りにちらっと運動公園へ。 着いたらリレーが始まっており、当初の目的は潰えた(^_^;) というわけで、リレー組以外の50m走のスターターを主にした(^^ゞ ちなみに、今年から中学生になったそうた、高校生になったせいま、そしてまきも参加していた。 そうたは14秒を切れずにやきもきしているようだった。 まぁ、早く動こうとするあまりに動きがぐちゃぐちゃになっているのでそこらを慌てずに修正した方がいいだろう。(とは伝えた) 何事もまずは基本から。 体が出来てきたら今のフォームでもタイムは伸びてくるだろうけど、確実に修正しなければいかなくなる時が来るので今のうちに意識してほしいところ。 せいまはけっこう調子良さげだったな。 特に目立ったおかしさは無いように見えた(^_-) 織田記念の高校生リレーに出るようだが、それまで転けて足首挫くとか変な怪我には注意せぇよ。せいまはそんな類の怪我が多いからな(^_^;) まきはちょっと悩んでる事があるみたいだったので動画や目の前で動いてもらって確認を。 一応改善出来たっぽいかな。 ただ、レースになればそんなこと忘れてしまうかもだが。 まぁ、学校の軽い調整練習だったり、レース前のアップで意識してれば多少違うはず。 しかし、前日に鍼灸治療でがっつりほぐしてもらってる状態で動きが悪いと嘆いてるのには驚いたな。 そんだけ深くほぐしてれば少なくとも翌日は筋肉がだるんだるんで動きにキレが出るわけがないからな(^_^;) 焦らずに、堂々といきましょう。 頑張れよ(o^-')b タグ :陸上競技
2017年04月21日 SD、60m×3本、シューズ200m+150m 今日は運動解禁ってなわけで、運動公園へ(^^ゞ 骨盤の傾け方やら無駄に浮かなくする方法だったり、色々考えていた事を実践してみるつもりでガツガツした走り込みは無しとした。 ▲ジョグ&ドリル ▲仮想SD ▲SD ▲60m×3本(7.4-7.2-7.4) ※60秒繋ぎ ▲シューズ200m+150m(29+21) ※繋ぎ250mウォーク 以上! SDの前に何故無駄に仮想SDをしたかというと、仮想SDの時と実際のSDの違いを正確に見るためである。 仮想SDした時(シューズSDも然り)の方が妙に動きにキレがあるように感じるので原因をつきとめることにした。 一つはセットポジション時の膝の角度。 これはあまり鋭角にすると大きい力は出せてもその分タイムロス&体力の消耗になるので、じっさいのレースでやるかどうかは正直微妙なところ。 まぁ、距離的に60くらいなら体力保つかな? もう一つはブロックに置いた足の力の放ち方。 仮想SDやシューズSDだと滑らないようにするため、意識してなくても膝に力が入っていた。 それが結果的に力が上方向に抜けないようにするため、スタブロ無くてもやたらキレの良いスタートをしていたわけである。(俺の場合だけだから他の人は知らんぞ) というわけで、こちらは意識として膝の動きを固定…ではなくて前ブロックの膝を下方向へ。シューズで滑らないように踏ん張るという面を膝固定という形にしてもいいかなとは思ったけど動きに支障が出そうなので却下。 おまけで確かめたのはセットポジション時の上体の突っ込み具合。 骨盤が後傾するなら前に突っ込んで空間を確保したらどうだろうか、と。 非力であれば避けるところだが、幸い、俺とか上体はそれなりに鍛えてる方なのでそれが可能。 もっとも、わざわざ前に突っ込まなくても前ブロックを下げりゃいいんだけど、コンマゼロ何秒のためにギリギリをせめていくのもいいだろう。 まぁ、ちゃんと背筋が綺麗に伸びてないと話にならんけど。 そこらをまとめて動きにしたのがYouTubeにあげたアレ。 膝の角度の微妙な調整次第では神がかった動きになるかもしれない。 と、まぁ、そんな感じで逐一動きを確認する作業を1時間以上していた。(笑) そりゃ足首も痛くなるわな(^_^;) 一段落したところで少しうざい向かい風を相手に60m。 さすがに走ってなかっただけあって、けっこうしんどかったorz 最後に気分転換に200からの下り走。 気持ちよく走って終わるつもりだったが、ふくらはぎに縦の痛みが。 頑張らせすぎたかな。 100までいくとバーストする可能性があったので、ここで終了。 次はもうちょい走ろう。 タグ :陸上競技
2017年04月21日 昨日は健康診断 去年色々あって健康診断を受けたのが遅かったので、間隔がやたら短いなと思ったりしてる今日この頃である。 諸事情で今回から場所が変わったのもあるんだろうけど。 とりあえず、公式のウエスト記録が80cmだったというのはさすがに笑えんな。 あと5cmでメタボじゃねぇか!!(笑) まぁ、健康診断が無事に終わったのでぼちぼちと動いていくことにする。 しかし、採血時にぶつぶつとやってもうた感のある台詞を言うのはやめてほしい。 不安になるじゃろうが!!! ちなみに、案の定、採血痕が残っており、更には14時頃にやったにも関わらず19時ころまで少し血が出ていたというのは秘密だ。 タグ :陸上競技
2017年04月20日 健康散歩 前々日の火曜日、夜勤から帰宅して一眠りしてから健康散歩。 家からフジグランまで歩いたりとなかなかの健康具合である(o^-')b フジグランのダイソーでちょい時間取ったのもあるが、トータルで二時間くらいの所要時間に。(笑) そりゃ一般の人は筋肉痛にもなろうわな(^_^;) そんなわけで水曜は休養日。 まぁ、俺は俺で明日、健康診断があるしな、ゆっくりした方が無難だろう。 ちなみに前日に天ぷら祭りだったのもあり、運動時間に関わらず、体重は73.2kgとやや増しでありましたとさ(^_^;) タグ :陸上競技